かみなか農楽舎「農」ライフスタイル

福井県若狭町にある研修施設”かみなか農楽舎”の農業研修 インターンシップ 体験イベントの様子をお届けします

新農業人フェアが終わって

新農業人フェア終わりましたー!
山手線に乗りながらブログを書いています。
ブースに来て下さった方、話を聞いて下さった方、ありがとうございました。
大好きで働いている農楽舎ですが、魅力を伝えることにおいてはまだまだ改善の余地あり。
どういう話が求められているのかな、次はどういう風に伝えよう、など己を顧みる帰路です。
口ベタなので、頭と頭を直接コードで繋げてピピッと伝えられたらいいのになぁという妄想もしながら。
ご縁があることを祈りつつ…。

f:id:nouson_kaminaka:20190908171843j:plain

一方農楽舎。今日は稲刈りイベントでした。
手刈りとバインダーで一枚の田んぼを刈り上げて、先日立てた稲木に干されていることでしょう。
参加者も多く、お天気にも恵まれたはず。楽しく稲刈りできたことでしょう。
早生の新米おいしかったかな。
稲の下がった稲木が私を待っている。
台風から逃げるように帰ります。
帰るのが楽しみです。

岡村

新・農業人フェア出展します。

今度の日曜に開催される新・農業フェアに出展します!

開催日:9月8日(日)
場所:池袋サンシャインシティホールA-2,3
時間:10:00~16:30(受付16:00まで)

農業に興味のある方、農楽舎に興味のある方!
何でもお答えします!会場でお待ちしています♪


雨続きかと思いきや、急に週間天気予報に晴れマークの並ぶこの頃
秋の天気は変わりやすいってほんとだなぁと思いながら稲刈り稲刈り。

刈り取り中やけに稲が詰まってエラー音が出ると思ったら。

f:id:nouson_kaminaka:20190906204635j:plain

藁を細断する部分のチェーンが緩んでいました。
人と違ってコンバインは痛んだ場所を自己申告してくれないので、調子が悪いときは藁の詰まり具合から悪い箇所を推理する必要があります。
そして!健康な時のコンバインがどんな状態か知っている必要もあります。

このときも原因がわからず、何回か詰まってからやっとどこを直したらいいかがわかりました…。
光晴さんに工具を持ってきて貰って、直し方を教えて貰いました。これで次から直せます!
1回の藁詰まりでわかったらカッコイイですね。 わかるように、なりたいです(*´ω`*)


岡村

稲刈りが始まりました

今年の稲刈りが始まりました。

f:id:nouson_kaminaka:20190904202238j:plain

鼻炎持ちの山本さんは例年通り防塵マスクをしっかりと装備し、コンバインとシンクロ率100%、一体となって刈り進めます。
今年はお盆の台風以降雨が降ったり止んだりが続き、稲が刈り取りに適する水分量に中々届きません。
刈りたいのに刈れないもどかしい日々です。

f:id:nouson_kaminaka:20190904202322j:plain

そんなわけで稲木立ても後ろ倒し。
雨のせいで木と木をつなぐ縄が痛んで切れやすくなってしまうので、稲刈り日が近くなってから立てました。
今週末の稲刈りイベントで活躍する予定です。

岡村

明日8/25は手づくり市

晴れたり大雨になったり不安定な天気が続き天気予報も毎日コロコロ変わって、なかなか作業の予定が組みにくい毎日です。
でも、初夏に植えたトマトも本格的な収穫が始まり甘ウリやマクワウリも良い感じ。明日は京都上賀茂神社での手づくり市に山川&鈴木が参加してきます。残念ながら新米ハナエチゼンは今日から稲刈りの為、明日の販売には間に合いませんでしたが保冷庫でしっかり保存をしたあきさかり&晴れ光の他にトマト・うり・じゃがいも・ニンニクなどを持って参加を予定しています。

イメージ 1

当初の予報では雨でしたが今の段階では晴れて暑くなるに変わったようなので、たくさんのお客様と話せるのを楽しみにして行きたいと思います~

☆上賀茂手づくり市
9時~16時、京都市北区上賀茂神社境内
雨天決行

投稿者:山川

うりうりでないけどうりうる

台風が過ぎて暑さが少し和らぎました。

イメージ 1


台風前はあちこちから板を集めて動物小屋を守るなど大わらわ。
幸い心配していたような被害はありませんでした。若狭町内もさしたる被害は無かったようです。

イメージ 2


イメージ 3



下島じいちゃんの育てた瓜がたくさん取れてきました✨✨順次直売所に出しています。
漬物用の瓜ではなく、そのまま食べる甘瓜です(*´ω`*)
こちらの方では直売所などで当たり前のように瓜を売っていますが、関東から来た私は瓜に馴染みがなく、うりをデザートに食べるのか!と軽いカルチャーショックを受けたものです。
味はちょっとメロンに似ていて甘くておいしくて、お財布的にもメロンよりずっと気軽に食べられます。
特に皮を剥いて切り、ハチミツをかけて一晩置いたものはメロンより美味しいと思います。
山川さんはハチミツと豆乳と氷で瓜スムージーを楽しんでいます。

土間がうりで賑わう中、夏休みに入ってインターンの大学生がたくさん来てくれて、毎日活気づいています✨

岡村

エクストリームな

下島じいちゃんが芝生にロープを張っている。

イメージ 1


野外施設の柱に、重機に、そしてモクレンの木に

イメージ 2


今年もこの季節がやって来たか…

イメージ 3


エクストリーム布団干し。

それは、施設内の布団をイッキ干しする作業。
いつもは全員で布団に食らいつき怒濤の勢いで終わらせる行事ですが、今年はメンバーの夏休みの都合で3~4人という例年に無い人手不足。

しかし干し終わらない布団などこの世には無く、手を動かし続ければいつか押し入れが空になると信じて、干し続けました。


イメージ 4


この広大な干し場2回分の布団。
夕立すら降らない乾燥した晴れの天気の陰で、一日で完了。
干した布団がずらっと並ぶこの景色が好きです。

岡村

野菜苗定植

稲ががだんだんとお米の形をしてきました。

イメージ 1


ちょっと誰!今年冷夏って言ってたのは!
巷の冷夏予想をきれいに覆した今年の猛暑。
ようやく体も慣れ始め、冷房の中にずっといるとかえって体調を崩すほどになりました。

イメージ 2


防虫ネットをかけて大事に育てた苗の畑デビュー。
収穫祭での販売を目指したブロッコリー、カリフラワー、キャベツなどのアブラナ科です。

イメージ 3


今までよりも小さめの段階で苗を定植。
育苗の手間を減らす作戦ですが、果たして吉と出るか凶と出るか。

イメージ 4


枯れないように水をやります。
暑いのは我慢できるとしても、そろそろ夕立くらいなんとかなりませんかねぇ?(´v`;)


岡村