かみなか農楽舎「農」ライフスタイル

福井県若狭町にある研修施設”かみなか農楽舎”の農業研修 インターンシップ 体験イベントの様子をお届けします

追肥とサルへの思い。

たまねぎとにんにくに肥料をやりたいので、草取り。

f:id:nouson_kaminaka:20200229103438j:plain

よってたかって草をしばきたおしました。
先日の被害を受けて、猿対策にと畑の周りに電気柵を設置。
これでもスキマを抜けられる小ザルを使われるとやられてしまいます。お使いに出して取ってこさせるという…。はじめてのおつかい…。なんというかしこさ…。
ひとまず一気にやられることは回避できそう。
突破を手こずらす時間稼ぎさえできれば、あとは山の中まで追いかけて散らせます。
結局サルに「こいつめんどくせ😣」と思わせるしかないという。ああ憎らしい。

f:id:nouson_kaminaka:20200229105755j:plain

草を取り終わったので肥料まき。
マルチを張ってあるので、一穴一穴入れていきます。
腰を曲げての作業はちょっと大変。姿勢など、体に負担がかからないよう、自分なりに体勢を工夫しながら。

f:id:nouson_kaminaka:20200229103452j:plain

岡村

かみなか農楽舎では、田舎暮らし・共同生活の中で農業を学ぶ、細かい作業も好きな研修生を募集しています。ご興味のある方、詳しくはメール・お電話にてお問い合わせください☺

研修生中村くん卒業

研修生中村くんの送別会が農楽舎で開かれました。
春から卒業生深川さんの経営する神谷農園で働く中村くん。
その門出を祝して、スタッフとその家族で集まってみんなで鍋をしました。

f:id:nouson_kaminaka:20200228184229j:plain

一年間苦楽を共にした研修生鈴木くんの総合プロデュースによるお料理の数々。

f:id:nouson_kaminaka:20200228193438j:plain

鈴木くんが焼いたケーキに卒業生の娘さんたちがデコったケーキをプレゼント。
毎年なにかと活躍してくれるお嬢さんたちも、もう中学生。年々デコレーションのクオリティが上がっています❤

f:id:nouson_kaminaka:20200228203421j:plain

最後は下島じいちゃんと愛のハグ。
未曾有の光景にシャッターを押す指が止まりませんでした。

兵庫から来て早2年。何事も楽しそうに取り組んできた中村くんは、きっときっと将来は農業者として、地域のリーダーとして、大活躍することと思います。
がんばれ!中村くん!

f:id:nouson_kaminaka:20200228213444j:plain

とりあえず今日はお腹いっぱいです✨

岡村

かみなか農楽舎では、田舎暮らし・共同生活の中で農業を学び、地域で羽ばたく研修生を募集しています。ご興味のある方、詳しくはメール・お電話にてお問い合わせください☺

炭窯着火

f:id:nouson_kaminaka:20200227130410j:plain

竹炭窯にレンガと粘土で厳重に蓋がされ、火をつけはじめました。
炭窯は竹がぎっちり詰まっている第一室と、上の方を開けたレンガの壁を隔てて火を燃やす第二室とあります。
第二室で窯の中全体の温度を上げ、熱で竹に着火させます。

f:id:nouson_kaminaka:20200227131127j:plain

手早く火をつけようと、稲わらをどんどんくべる研修生中村君。
そこに、

「そんなにワラ入れるなや!竹に火ぃついてまうやんけ!」

と炭窯の妖精光晴さんがナナメ上から助言を浴びせまくります。

幼少のみぎりよりボーイスカウトの活動をしてきた中村君。
長年のキャンプ経験から、どうやら着火にかけては一家言あるらしい。
シャワーのように降りかかる助言を聞いてないようで聞いているような、そんなことないようなあるようなないような…(*´ω`)
炭窯の妖精との間に静かな火花が見えたような気がしたのは、私の気のせいでしょうか…。

f:id:nouson_kaminaka:20200227131319j:plain

しかし炭窯の妖精も過去何回か竹炭を作った経験から、一歩も退かない。

「ああー!ホラ!いったんワラ出せて!」

「あせるな!入れすぎると火ぃ消えてまうど!」

f:id:nouson_kaminaka:20200227131632j:plain

火はまだ付いたばかり。窯の温度は絶賛上昇中。
炭窯の妖精とボーイスカウトOBとの間の火は、どうなることやら…。

岡村

かみなか農楽舎では、田舎暮らし・共同生活の中で農業を学ぶ、たまには火花も散らす研修生を募集しています。ご興味のある方、詳しくはメール・お電話にてお問い合わせください☺

梅のかおり

農楽舎のささやかな梅園が花の見頃を迎えました。

f:id:nouson_kaminaka:20200226185846j:plain

あたりには春らしい良い匂いが漂っています。花粉と一緒に吸い込んでいます。ティッシュが手放せません。

f:id:nouson_kaminaka:20200226190010j:plain

ハウスでは冬野菜収穫の終わりが見えてきました。3月になったらぼちぼち片づけて米の苗を並べる準備をしなければ…。
カブもとうが立たないうちに…と、収穫を急いでいます。

f:id:nouson_kaminaka:20200226190329j:plain

猟期もそろそろ終わり。獣の気配は少なく、私の罠には未だ一頭もかからず…😵
1年って早ーい✨✨

岡村

かみなか農楽舎では、田舎暮らし・共同生活の中で農業を学ぶ、季節の移り変わりにわくわくする研修生を募集しています。ご興味のある方、詳しくはメール・お電話にてお問い合わせください☺

エコクッキング

今日は毎年恒例、エコクッキング!
京都の京エコロジーセンターにお邪魔して、毎年親子料理教室をしています。
エコロジーセンターの方と、エコロジーセンターのボランティアの方々にもご協力頂き、わいわいと行われる楽しいイベントです(*´ω`*)

f:id:nouson_kaminaka:20200223212343j:plain

今日のメニューは

・おにぎりバーガー
・わかさのみなもと汁
・お米スウィーツ

の3種類。
もちろん!農楽舎のお米と収穫した野菜を使っています。(卒業生尾崎さんの尾崎ファーム米ポン菓子も😉)
この日のために収穫した色々な種類の野菜を所狭しと並べ、それぞれの野菜はどんな味なんだろう?と食べ比べもしてもらいつつ…。
あえて材料や分量を細かく決めないレシピで、皆さんに思い思いの野菜を使ってもらって自由にお料理をして頂きました。

f:id:nouson_kaminaka:20200223213119j:plain
f:id:nouson_kaminaka:20200223213146j:plain
f:id:nouson_kaminaka:20200223213219j:plain

野菜で飾り付けをしたり、余った野菜を使ってもう一品作ったりと、みなさんのアイデアが光る出来上がりになりました。
あちこちで「おいしいね!」の声が聞けて、農楽舎のお米と野菜を使ってめいっぱい楽しんでもらえたようです😌
自分たちの作ったお米と野菜で楽しく料理をしてもらい、おいしく食べていただく…。生産者冥利につきるひととき!

「エコクッキング」なので、普段捨ててしまうような野菜の皮やヘタもしっかり使い、最後はお皿も鍋もぜーんぶ空にして完食☆
食べ残しなく、ゴミも少ないエコなお料理教室になりました😉
ありがとうございました🍀

岡村

かみなか農楽舎では、田舎暮らし・共同生活の中で農業を学ぶ、みんなで料理もしてみたい研修生を募集しています。ご興味のある方、詳しくはメール・お電話にてお問い合わせください☺

先日の雪もだいぶ溶けて来ました。積もった雪の名残で雪だるまを作っても、すぐに溶けてしまいそうなほど今日は暖かくて快晴!今週末は京都上賀茂神社での手づくり市への出店なので週末も晴れることを祈りたいと思います。
f:id:nouson_kaminaka:20200221221903j:plain
f:id:nouson_kaminaka:20200221221936j:plain
ニンジン大根カブなど根菜もかなり甘くて美味しくなっています。もちろんハウスの葉物も盛り沢山で!
山川と中村の二人で伺いますので是非お越しをお待ちしております~
上賀茂神社手づくり市
2/23(日)9時~16時

竹炭

2年ぶり?に今年はやるぞ!な竹炭づくり。
集落内のお寺の裏から切り出させてもらった竹で作ります。
炭を作るには空気が入るといけないので、炭窯いっぱいに竹を詰めます。
かさばるとそれだけたくさん空気が入るので、竹の節も丁寧に落として、ギュッとコンパクトに。

f:id:nouson_kaminaka:20200220204434j:plain

インターンで来ている大学生の方と一緒にやっています。
きっちり詰めるためには、竹を同じ長さに細断する必要があります。

f:id:nouson_kaminaka:20200220203849j:plain
f:id:nouson_kaminaka:20200220205135j:plain

ナタと、竹を割る専用の道具を使ってコツコツコツコツ…。
竹割り器なんてものの存在を、こちらに来てから初めて知りました。
かまどに詰め込み途中で作業終了。
着火は来週の予定です。
うまくできますように☺

岡村

かみなか農楽舎では、田舎暮らし・共同生活の中で農業を学ぶ、炭焼きにも興味のある研修生を募集しています。ご興味のある方、詳しくはメール・お電話にてお問い合わせください☺