かみなか農楽舎「農」ライフスタイル

福井県若狭町にある研修施設”かみなか農楽舎”の農業研修 インターンシップ 体験イベントの様子をお届けします

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

米の苗だし

ほんのすこし前まで野菜で賑わっていたのが嘘のように何もないハウス。ここに先日種まきして芽出しをした苗を並べます。4月末に植えて8月末に収穫予定の早生(わせ)の苗。田んぼデビューまでの下積み期間を温度の低い中で過ごすため、背丈伸び悩みがち。 そ…

研修1年目、2年目

ジェットコースターでもこんなに上下しないぞ、とばかりに寒暖差が激しくて、体の調子が中々合わない今日この頃。 無事じゃがいも植えも終わり…。研修2年目に入ろうとしている鈴木くんと、新研修生の松村くん。 今年はこの2人と頑張っていきます。研修2年目…

温湯消毒

今年も温湯消毒が始まりました。 すでに2回目を終え、明後日には種まきが始まります。温湯消毒は、種籾を60℃のお湯に10分漬けて、種籾を生かしたまま病原菌だけを殺す技術です。 60℃より低いと病原菌が残り、60℃より高いと発芽不良を起こしてしまう。けっこ…

じゃがいも植え準備

今日は研修生鈴木くんとじゃがいもの種いも切り。 いもの重さによって2~4つ切りにします。 切ったものは数日乾燥させてから畑にインします。 用意した種いものうち、2月末に買って置いといたいもの芽が箱の中でのびまくっていました。このきたあかりベイビ…

雪囲い外し

ちょこっと前になりますが、忙しくなる前のタイミングを狙い、動物小屋の雪囲い外しをしました。 ついでに防草マットがボロボロになっていた小屋の前も大改造。なんということでしょう…! 雨の日は長靴無しで入れなかった動物小屋の前が一変。 大人も子供も…

来年のために

今年見事成功した中村くんの竹炭。来年も竹炭を作りたいので、集落内で竹を切り出させてもらいました。 竹にも切り出すのに適した時期があって、秋が深まってから寒い冬の間が良いそうです。水を吸わないので竹がよく締まっていて、虫も入りにくいらしい。 …

卒業のお好み焼き

この春で農楽舎を卒業し町内へ就農する中村君、先日引っ越しも済ませ独り暮らしを謳歌中です。今日は神奈川からインターンシップに来てくれる方がいたので食事当番を請け負ってくれました。 もちろんメニューは関西人の定番お好み焼き♪ 中村君が作るお好み焼…

寒いけど

寒いけど真剣に寒いわけじゃない。 農作業もそんなに立て込んでるわけじゃない。 じゃないとじゃないが重なったので。施設内の砂利敷き排水溝の掃除をしました。 長年そのままにしているといつのまにか砂利と砂利の間に土が詰まって雑草が生えてきてしまいま…

子どもの成長

一足早い春休みとなってしまった子ども達、遊びにも出掛けられず暇で仕方ないといったニュースが多く流れていますね。各ご家庭で時間の過ごし方を工夫されていると思いますが、農楽舎のスタッフの子ども達は大人と一緒に農楽舎へ出舎。 毎日ヤギの世話を頑張…

変わらない

身の回りでは学校が休みになった子供が母屋で宿題をしていたり、トイレットペーパーが売り切れていたり、会合が軒並み中止になったり。 明らかに普段と違うことが起きていて、世の中の変化に不安や緊張を感じざるをえない瞬間もあります。 でも一歩畑に出る…

ソラマメ畑らしく

研修生の中村くんとソラマメの支柱を打ち込みました。 この数をハンマーで叩くのはけっこうハード。 筋肉が喜び震えているのを感じます。打ち込むにはそれなりに力がいるので、私のような非力だと思い切り振り下ろすことになります。 力を込めるとコントロー…

達成感のシャワー

たくさんの生まれたてホヤホヤのオタマジャクシ。またひとつ春を見つけてしまいました…(๑'ᴗ'๑) 自然が多いので、植物や鳥や虫など、いたる所で春のサインが見られます。約3日間の格闘の末、ひとまず形になったハウスのスプリンクラー。 しかし戦いは未だ決着…

ソラマメ応援

綺麗に晴れ☀️ ソラマメのワリフが取れました。 ワリフを支える弓も引き抜き、ようやく本気出して成長する季節!初期にもうちょっと肥料をやれば良かったのか、心なしか枝の数が少ない でも肩を落とすのはまだ早い。大事なのはこれから。よく見ると成長を妨げ…

ハウスの配管追加工事☆

昨日追加工事が決定したハウス配管。傷んだ部分が地中なので、まずは掘り起こすところから。研修生鈴木くん、黙々と取り組みます。この作業が嫌いじゃ無いらしい。掘り出せたところでパイプ工事スタート。 下島じいちゃんや光晴さんにも見て貰いつつ、基本山…

ハウスのスプリンクラー設置

スプリンクラーの取り外しが終わりました。新しいスプリンクラーを作るべく、塩ビ管に穴を開けます。穴の位置がきちっと直線にならないと水の出方がおかしくなってしまうため、研修生鈴木くん、真剣。 穴を開けた部分へネジの溝をを切るドリルで跡をつけ、ス…

春に向けてのあれこれ

春に向けてあれして、春に向けてこれしてと、常に春を向いている今日この頃。田植え機のメンテ兼改造も終わりました。肥料の側状施肥から田面散布へ! 田植え機に着いている肥料を出すホースの先は、通常苗を植え付けする部分と同じくらいの位置にあって、土…