かみなか農楽舎「農」ライフスタイル

福井県若狭町にある研修施設”かみなか農楽舎”の農業研修 インターンシップ 体験イベントの様子をお届けします

2015-01-01から1年間の記事一覧

手刈り

手刈り(とバインダー)で稲刈りをしました! 前々日に降った雨のせいで田んぼのコンディションはぐちゃぐちゃで悪いですが、 やる気は満々です。 機械の調子が悪くたってへこたれません。 農楽舎スタッフ&体験で来ている廣谷さんでガンガン干していきます。 …

籾殻くん炭

籾すりした後の籾殻を山にしてくん炭を作っています。 籾殻くん炭は畑の強い味方。 土壌の酸性度を改善したり、微生物を増やしたりする効果があります。 ある程度かき混ぜながら作らないと炭を通り越して灰になってしまうので、注意が必要。 色々お役立ちな…

ディスカバー農山漁村の宝&ふれあい若狭

かみなか農楽舎が農林水産省「ディスカバー農山漁村の宝」の優良事例として選定されました! 調べてみたところ、「ディスカバー農山漁村の宝」とは、地域の活性化や所得の向上に取り組む農林水産業団体を全国に発信することを目的とした取り組みのようです。…

青空市場&新農業人フェア

天日干し稲の脱穀をしました。 脱穀機を使ってひと束ひと束籾にします。 いつものコンバイン刈り取りでの乾燥は乾燥機を使って半日で終わらせますが、天日干しは太陽の力を借りてゆっくり乾燥。今年は2週間ほど干しました。 自然乾燥させた米は炊飯器を開け…

引き続き稲刈り

秋晴れです。 [image:3] 稲刈りが進んでいます。 刈り取っている品種は「あきさかり」 コシヒカリの孫にあたる品種で、冷めても食感を損ないにくいのが特徴です。 岩田さんの管理している田んぼなので、本来なら岩田さんがコンバインに乗るはずなのですが、…

秋満喫

稲刈りと稲刈りの合間 今日は草刈りをしました。 植わっているのはもち米。10月に刈り取り予定です。 畦に生えている彼岸花はあまりに綺麗なので、ついつい避けてしまいます。 飛び回る赤トンボに、高くなった空に、どんどん秋が深まっていくのを感じます。 …

手刈り

岩田さんの管理している天日干し田んぼの稲刈りをしました。 今回はすべて手で刈り取りです。 ぬかるむ足元に苦戦しながらの作業です。 ぬかるんでいるので田船が大活躍。 刈り取った稲が泥で汚れないように乗せて運ぶための船です。 ワンピースの影響で海賊…

稲刈りイベント ご報告

稲刈りイベント シルバーウィークの初日たくさんの方にお越しいただき無事終了いたしました。 末野のお母さん2名にもご指導いただき(写真中央)10a(アール) 弱の大きさのコシヒカリ田んぼの稲刈り&束ねる&天日干しが無事終了 大人も子どももチビッ子も大活躍…

稲刈り順調!

と思いきやコンバインが詰まりました。 気を取り直して再出発です。 柿の実が色づいてきました。 岡村

今日も稲刈りです。

今日は順調!!! 順調だとやる気も段違い。光晴さんもこの通り。 どんどん田んぼが裸になっていきます。 岡村

稲刈り真っ最中

田んぼに入って10分。コンバインのチェーンが切れてしまいました…。 緊急手術開始です。 光晴さんが頑張っています。

きてます、インターン生

農楽舎は雨です。 雨では稲刈りに行けません。 刈り取った籾が機械の中でくっついて詰まってしまうからです。 さらに籾が濡れていると乾燥機の燃料代も無駄になってしまいます。 機械化農業の弱点ですね…。 そもそもこんな勢いで降られてしまったら、機械で…

稲刈り始まりました

上から見下ろす稲木も良い眺め。 稲刈りが今日から始まりました! 午前中から黒っぽい雲にハラハラしながらハナエチゼンを刈りました。 午後にはきれいに晴れてくれたので、一安心。 機械油がうまく回らないなど、作業の始めにはちょいちょいトラブルもあっ…

稲木立て

8月23日(日) 毎年恒例、稲木立てをしました! 今年もたくさんのインターン生と一緒に和気あいあいと作業が進みました。 下島さん指導の下、稲木を抱えながら綱を木から木へと渡す難しさに唸りながらも、立派な稲木が完成しました。 集落の方に聞いたのです…

こども農楽舎8月 農村キャンプ

今回は1泊2日のキャンプでとってもたくさんの体験をしました。 まずは稲刈り4月に植えたハナエチゼンの刈取り 近くの川に行き、流れたり、石で遊んだり…遊びは無限大 半日過ごしました。 夕方は牛のお世話と乳しぼり 近くの牛舎で餌やりと機械で乳を搾る…

穂が色づいてきました。

8月14日(金) 暑さ寒さも彼岸まで!朝夕が過ごしやすくなってきました。 ハナエチゼンの穂が垂れ、黄金色に色づいてきました。 収穫まであと1週間くらいかな、と予想しております。 今年は少し早いかな? 籾の水分が刈り取りに適してくるまで待っています。…

誕生日

先日、9日は研修生柴山さんのお誕生日でした! 9日は柴山さんはお休みだったので翌日に皆でケーキを食べました🎂 近年は男同士で呑んでいたそうでケーキに感動したそうです(笑)

大阪マルシェ

気温も湿度もぐんぐん上がり、夏真っ盛り 暑さですでに夏バテや夏風邪になっていませんか?農楽舎はこの季節サマータイムで働いているので朝は5時から畑や田んぼに出ていますが、体調を崩すことなく全員元気です! これはきっと春から佐藤さんが中心になって…

縁側 できました

農楽舎研修棟の畑側に縁側ができました。 八代の長年の夢であった「畑側に縁側」がついに叶いました★≡ 下島工務店(取締役 下島のことです)さん請負のもと、木材の加工から防腐剤塗りまでしていただきました。 扉を開けても段差が出来ないようにレールの上…

穂が出ています

朝、寝ぼけた頭であぜ道を歩いているとすっ転びそうになる岡村です。 転ぶと痛いし、精神的ダメージも大きいので下を向いてやや慎重に歩きます。 足元を見ながら歩いていたら、セミの抜け殻を見つけました! 高さ15cmほどの草にしがみついて大人の階段を上…

朝の草取り

朝方勤務にもようやく慣れ始めた今日この頃。 朝一から草刈り機をブルブル言わせたいところですが、 なにせ早朝。お家の周りにある田畑はもう少し時間がたってから。 ということで、機械を使わなくて済む畑の草むしりをすることに。 突然ですが、私は雑草取…

花よりキュウリ

少しさかのぼって7月21日 露地の畑でキュウリの誘引をしました。 佐藤さんがワークステイで来ていた清水さんと一緒に、キュウリのつるをネットに固定しています。 固定は短く切った麻紐でしています。繊細…。 佐藤さんの手元ばかり見ていた私ですが、ふっと…

にじにじ~虹・二視~

いよいよ夏も本格的に始まって農楽舎は、サマータイムシフトです。いつもは8:00~19:00なんですが、夏は日中が殺人的に暑いので5:00~19:00で、お昼休憩を長めにとってます。ただ、まだ体が慣れてなくて朝起きるのがしんどかったり、昼間眠かったりしま…

ふるるファーム

若狭町から車で1時間ほど、京都府舞鶴市の「ふるるファーム」に行って来ました こちらは舞鶴市の運営する農業公園で、直売所や農園レストラン、てづくり工房に小さな牧場と色々楽しめてしまう公園です。 入口には変わった形のカボチャのゲート 海の見える広…

東京出張

先週のことになってしまいましたが、東京出張無事終了致しました! 東京でのマルシェ出店2箇所、新・農業人フェアへの参加、そして一緒に夏休みと長く若狭町から離れてしまいました ヒヨコのことやら田んぼのことやらが気になる毎日でしたがマルシェに来て…

ひよこが孵りました

コンスタントに夏野菜がとれる季節がやってきたようです。 売り物にしない自家消費野菜でもこのバリエーションとボリューム。 とれたての野菜はどれもおいしいので、食事のたびに幸せを感じます。 さて、またもやひよこが孵りました! 8羽ほどいます。まだ増…

はちのこ

事務所で作業をしていると、下島さんがやって来た。 おい、今日の食事当番誰や。の声と共に目の前にゴロンと出された これ。 烏骨鶏の小屋の中にアシナガバチが巣を作っていたようです。 持ってみるとずっしりと重い。 降ってみると、カラカラというか、パタ…

台風です

台風です こんな日に外に出るのは危険。溜まっていた屋内作業を終わらせます。 データ入力作業です。2時間も続けると集中力が切れてきます。 せめてもの気分転換にと、今はブログを書いています。 光晴さんと柴山さんは苗箱の片づけ。 まとめて縛ってから倉…

獣害対策

これ、何だかご存知でしょうか。 水たまりではありません。イノシシのヌタ場です。 イノシシが体の表面についたダニなどの寄生虫を落とすために泥のなかをのたうちます。 のたうった後がこちらです。 いくつもあります。 そしてここは、なんと集落の山すそで…

暑い日が続きます

朝5時からスタート2日目。 日中は死ぬほど暑く感じますが、7時までは汗もあまりかかず、涼しく過ごせます。 そんな中サツマイモの草取りをしました。 植え付けから約ひと月半。ツルも少しずつ伸び、かなり茂ってきました。 雑草も茂ってきました。手で草を根…