かみなか農楽舎「農」ライフスタイル

福井県若狭町にある研修施設”かみなか農楽舎”の農業研修 インターンシップ 体験イベントの様子をお届けします

クサネム

稲刈りをしているとコイツと出会うことがあります。クサネムです。ネムの木に葉っぱが似ているのでこの名前がついたそうです。 普通稲刈りをしたときに混入する草や他のタネなどの異物は風やふるいなどで選別されていくのですが、クサネムのタネだけは機械で…

ワラロール

飼料米を刈り取った後のわらは牛のエサになります。 ロールする専用の機械をお借りしてコロコロコロコロ…刈った後のわらはある程度干さないと品質が悪くなってしまうので、ワラロールはなるべく晴れが続くとありがたいお仕事です。 テレビで見る北海道の干し…

ベテラン

稲刈り。 今日の私は山本さんの刈った籾を2トンダンプで乾燥機へ運搬する係でした。「そろそろ田んぼ来てー」と連絡を貰って行ってみると、ありゃ、苦戦している…。この田んぼは毎年乾きが悪くて苦戦する田んぼ。 なぜか泉のようにこんこんと水が湧き出る田…

どうぶつの米

予定より数日早く飼料米刈り取りスタートしました!飼料米はなるべく田んぼの中で乾燥させてから刈り取ります。そのため他の田んぼよりも刈り取りが遅く、イノシシに狙われがち。 今年も中で暴れた後ができはじめたので、これ以上の被害が出る前にとコンバイ…

ゴボウとじいちゃん

下島じいちゃんがゴボウの収穫を始めました。 ハウスの入口あたりにちょっとだけ作っているゴボウ。 片づけと次の作物の都合で邪魔になったようです。「ユンボ入らんかなあ」と呟きながら掘り進めるじいちゃん。 意外に深くまで伸びているようで、スコップで…

虹とマコモ

若狭町は台風の影響で風が強く、不安定なお天気。 晴れている中の爆風と雨粒で、ダブルの虹が かかりました!画面左にご注目頂きたい。くっきり浮かび上がる虹の上にうっすらともう一重。 おわかり頂けただろうか…。 研修二年生中村くんの育てたマコモダケ、…

もち米

朝、農楽舎にポツンと1箇所ある白い彼岸花が満開で出迎えてくれました。 畦や河川敷などあちこちに燃えるように赤く咲いている彼岸花ですが、白もぱっと目を惹く華やかさです。今日はもち米の刈り取り。 毎年うるち米が終わった後に一旦コンバインも乾燥機も…

外部研修

研修生が二人とも外部研修に出ています。研修1年生の鈴木くんは卒業生尾崎さんのいらっしゃる尾崎ファームへ。 天日干し米の研修へ! 研修の様子は尾崎さんがブログに書いてくださっています。https://ozakifarm.net/blog最後の直筆一筆入魂米袋の画像まで力…

緑一色

収穫期を迎え真っ黄色のお米をよそに畑の秋冬野菜は青々としています。 キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの畑。 セルトレーの小さい苗からここまで大きくなりました。先日の雨&大風で倒れた株を起こして土寄せをしています。草取りも兼ねて。 畑作業は…

いちほまれ刈り取り

今日は福井県の誇る新ブランド米の『いちほまれ』 を刈り取りました。いちほまれは福井のJAで品質を見定め販売するので、農楽舎直販はしておりません。 県全体でいちほまれの品質を守り、クオリティの高いお米を食べて貰えるように。 ちなみに農楽舎ではホタ…

刺激的なスリット

ハウスの遮光カーテンがセクシィーな感じに裂けてしまったので。 遮光カーテンの張り替えをすることにしました。 雨が降って稲刈りができない、今のうち。ハウスが建ってからずっと作物を強すぎる日光や夜の寒さから守ってくれていた遮光カーテン。 経年劣化…

冬の準備

手づくり市も無事終わり。 15:30ごろから雨が降り出しましたが、それまではなんとかお天気も持ってくれ、たくさんの人に来て頂けました 「かみなか農楽舎」を目当てに来て下さる方も徐々に増えてきている様子で、出続けて良かったなぁ、ありがたいなぁという…

明日は手づくり市

明日は上賀茂神社手づくり市! 9/22(日)9時~16時 京都市北区上賀茂神社境内 https://kamigamo-tedukuriichi.com/smarts/index/直撃は避けられそうなものの台風の影響で天気が悪そうで、にがーい顔でこのブログを書いています めっちゃおいしい新米とめっち…

自分の仕事

自分の仕事。稲刈り真っ最中、自分こと下嶋光晴は乾燥施設に板付です。刈り取られた稲を製品に仕上げる仕事です。お米の収穫の適期としての一つの目安が水分で25%ほどになった頃に刈取を行います。そのまま製品に仕上げるのではなく、一度乾燥機に入れ遠赤…

天気に左右されるというけれど

よく 「天気に左右されるから大変ですね」 という言葉をかけられますが、その天気がバッチリだともう最高に気持ちいい!!!!生きてて良かったレベルで楽しく仕事ができます。 雨続きの後の晴れや、晴れ続きの後の雨に心から感動。 天候に左右されることが…

腹から声出して

研修1年目の鈴木くんにコンバインの操作を教えています。 動かし方にも一応基本の型はあるのですが、田んぼの形やぬかるみ具合によって下がる距離や曲がる角度など結構違ってきます。 まだ刈る前の稲が生えているところを踏まないというのが大原則。いざ乗っ…

新米販売開始

好天に恵まれ続々と稲刈りが進んでいきます 稲刈りが終わり検査を受けた品種から新米の販売も15日より始まりました! 続々と新米を待っていて下さった皆様のもとへと発送させて頂いております。 さぁそして今週末の21(土)と22(日)は新米を持って出店販売に行…

新米販売開始

好天に恵まれ続々と稲刈りが進んでいきます 稲刈りが終わり検査を受けた品種から新米の販売も15日より始まりました! 続々と新米を待っていて下さった皆様のもとへと発送させて頂いております。 さぁそして今週末の21(土)と22(日)は新米を持って出店販売に行…

天日干し米の脱穀

晴れ続きのお陰でものすごい勢いで天日干しのお米が乾いていきます。 水分は多いと保存が効かないし、少なすぎると米が割れてバリバリになってしまう。 水分計でチェックしながらコンバインの方の稲刈りと作業を調整します。午後から男性陣は集落のお祭りの…

刈れる刈れる

連日コンバインの写真ばかり載せていますが、まさしく連日稲刈りをしています。 今年は稲刈りピークのタイミングで晴れが続いているので、例年に無く速いテンポで稲刈りが進んでいます。 乾燥時によく出る、もうもうと巻き上がるチリで毎日体中チクチクさせ…

降るかと思ったら

天気がビジネスパートナーなので、毎日週間天気予報とにらめっこしています。 見るたびに雨マークが出たり消えたり。 降るのかと思ったら降らへんのかーい!なんて、乳首ドリルのような日々です。 ちなみに朝はまったく予想外の雨。 午前中に中学生が大勢で…

コンバインの命

山本さんがコンバインの刃の調整をしています。 ものすごい量の稲を刈る部分。使っているうちに摩耗して切れにくくなってきます。 そろそろ交換のタイミングが近づいてきた様子です。コンバインの刃は摩耗したら新しいものに取り替えるのがスタンダード。 コ…

教えながら教え方を教わる

今日も刈り取り。午後から雨予報だったため、お昼ごはんの時間を後ろにずらして、ちょっとでも多く刈れるようにみんな頑張りました。 研修1年目の鈴木くんもちょこちょこコンバインに乗り始め。ひとまず外周など難しいことはせず、コンバインの操作に慣れる…

助けてもらって

今日も刈り取り。 光晴さんがチャレンジした不耕起田は、収量を調べるために天日干しをします。 (乾燥機が大きいので、この一枚だけでは乾燥できる最低ラインに届かないのですφ(.. ))これが大苦戦。 バインダーの調子が悪いうえ、田んぼに物干しを立てての天…

みんなの刈った稲

東京から帰ってきた翌日の朝想像通りの姿で稲木がお出迎え!イベント参加された皆さんお疲れ様でした このまま乾燥させて、農楽舎でいちばんおいしい天日干し米を作ります 晴れが続くようなので、乾くのも早いかも?この時期は日が落ちるのが本当にあっとい…

新農業人フェアが終わって

新農業人フェア終わりましたー! 山手線に乗りながらブログを書いています。 ブースに来て下さった方、話を聞いて下さった方、ありがとうございました。 大好きで働いている農楽舎ですが、魅力を伝えることにおいてはまだまだ改善の余地あり。 どういう話が…

新・農業人フェア出展します。

今度の日曜に開催される新・農業フェアに出展します!開催日:9月8日(日) 場所:池袋サンシャインシティホールA-2,3 時間:10:00~16:30(受付16:00まで)農業に興味のある方、農楽舎に興味のある方! 何でもお答えします!会場でお待ちしています♪ 雨続きかと…

稲刈りが始まりました

今年の稲刈りが始まりました。鼻炎持ちの山本さんは例年通り防塵マスクをしっかりと装備し、コンバインとシンクロ率100%、一体となって刈り進めます。 今年はお盆の台風以降雨が降ったり止んだりが続き、稲が刈り取りに適する水分量に中々届きません。 刈り…

明日8/25は手づくり市

晴れたり大雨になったり不安定な天気が続き天気予報も毎日コロコロ変わって、なかなか作業の予定が組みにくい毎日です。 でも、初夏に植えたトマトも本格的な収穫が始まり甘ウリやマクワウリも良い感じ。明日は京都上賀茂神社での手づくり市に山川&鈴木が参…

うりうりでないけどうりうる

台風が過ぎて暑さが少し和らぎました。 台風前はあちこちから板を集めて動物小屋を守るなど大わらわ。 幸い心配していたような被害はありませんでした。若狭町内もさしたる被害は無かったようです。 下島じいちゃんの育てた瓜がたくさん取れてきました✨✨順次…